
今年の夏は、天候や子どもたちの体調により、できる日が少なかったのですが、みんな水にとっても慣れ親しみ、楽しむ姿が見られました明日はプール納めの日でしたが、大型台風で休園となり残念
!!お部屋で先生からの
楽しかったねメダル
をもらい、嬉しそうな鳥・花組さんたちです
プール・水遊び、楽しかったね
また来年もお楽しみに
野菜と仲良しになって、好きになろう!!という思いを込めて、野菜スタンプに挑戦しました。野菜ってこんな形??と不思議そうに眺めたり、早速手に取ってスタンプを楽しむお友だちもいましたよ
お家でも一緒にいろんな野菜を見て、触れてみてくださいね
今日は花組さんは、プール遊び鳥組さんは、水遊び
花組さんは、最初少し不安そうな表情のお友だちもいましたが、お天気も良く、途中からはみんな気持ち良さそうに
夏
を楽しんでいます
楽しかったね!!またプール遊びしようね
鳥・花組さんに新しいお友だちが仲間入りしました
これから楽しいことをいっぱいして、元気に過ごそうね
そして、今日は、泡を作って遊んでみましたつかもうとすると上手くつかめなかったり、手を洗う仕草をする子もいたり、泡をぐるぐると混ぜたり、また、コップに泡を入れてクリームソーダを作ってみたりと、一人一人が、それぞれにいろんな泡の感触を楽しんでいました
楽しかったね次は何して遊ぼうかな~~
高知県幼保支援課より講師をお招きして、親育ち支援保育者研修「乳幼児期に大切にしたいことと大切な関わり」をテーマに園内研修を実施しました。
子どもの気持ちに寄り添い基本的信頼感を培う事、そして子ども自身の良さを伸ばせるよう保育にも工夫しながら、今回学んだことを全職員で共通理解し、子どもが安心して保育生活を送れるように努めていきたいと思いました。
令和7年度4月の新年度からの園児募集や認定こども園についての説明会を
下記日程にて行います。
〇第1回:令和6年 9月28日(土) 午前10時~午前11時30分予定
〇第2回:令和6年 10月26日(土) 午後1時~午後2時30分予定
保育園、幼稚園を来年度に向けて検討されている方や興味関心のある方、
お気軽にご参加ください。
※要予約。スリッパのご持参をお願いします。
※3歳児~5歳児までの1号認定(市の利用調整なし)の受付は9月30日より受付開始となります。
※香南市の入園申請は、11月1日より開始となります。
